![]() |
![]() |
[2025_04_04_02]能登半島地震の影響で能登地区の人口が激減…輪島や珠洲では減少率が1割超え(石川テレビ2025年4月4日) | ![]() |
![]() |
参照元
15:15 能登半島地震などの影響で、能登地区の人口は去年1月1日から8600人あまり減少したことがわかりました。 石川県の人口推計によりますと、県の人口は、109万4453人で、能登半島地震前の去年1月1日時点と比べると1万3395人減少しました。 このうち、能登半島地震や豪雨の被害が大きかった宝達志水町より北の能登地区4市5町は8697人少ない15万7209人でした。輪島市で2387人、珠洲市で1326人、七尾市で1962人減少していて輪島市と珠洲市では減少率が10パーセント以上となっています。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:能登2024-被害状況_:NOTOHANTO-2024_: | ![]() |
![]() |