[2025_10_21_04][柏崎刈羽原発再稼働問題]市民団体が独自の県民意識調査実施へ、11月初旬にも 再稼働の是非など「本質的な部分を尋ねたい」(新潟日報2025年10月21日)
 
参照元
[柏崎刈羽原発再稼働問題]市民団体が独自の県民意識調査実施へ、11月初旬にも 再稼働の是非など「本質的な部分を尋ねたい」

 09:00
 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡り、原発問題を考える市民団体が、是非などを問う独自の県民意識調査を11月初旬にも行うと明らかにした。19日に新潟市中央区で開かれた集会で報告した。団体は「県が行った意識調査では聞いていない、本質的な部分について尋ねたい」としている。
 調査を行う市民団体は「柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える新潟県民ネットワーク」。質問は8項目あり、再稼働の是非や、花角英世知事が県民の意思を確認する手段として掲げる「信を問う」方法、東電の信用性などを問う。
 県内全域の2万〜3万世帯を対象に、電話による調査を実施。結果はまとまり次第公表し、...(後略)
KEY_WORD:KASHIWA_: