[2025_07_30_11]高知県足摺岬沖で津波観測、沿岸部への津波に注意呼びかけ…気象庁(読売新聞2025年7月30日)
 
参照元
高知県足摺岬沖で津波観測、沿岸部への津波に注意呼びかけ…気象庁

 11:41
 カムチャツカ半島付近を震源とする地震による影響で、気象庁は30日午後、高知県沖で津波が観測されたと発表した。
 足摺岬沖で午後0時29分に確認、午後0時45分には0・1メートルを観測した。そこから推定される沿岸への第1波の推定到達時刻は同0時39分で、最大波の推定到達時刻は同0時55分。推定される波の高さは1メートルとしている。
 同庁は沿岸では沖合にくらべ津波がさらに高くなるとして注意を呼びかけている。
 これに先立ち、気象庁は宮城県沖、茨城県沖でも津波が観測されたと発表している。
 宮城県の金華山沖で午前10時46分に観測され、そこから推定される沿岸への第1波の推定到達時刻は同10時54分。茨城県神栖市沖では同10時55分に観測され、そこから推定される沿岸への第1波の推定到達時刻は同11時15分。いずれも、早いところでは既に到達と推定される。
KEY_WORD:カムチャッカ地震-津波_:KAMUCHATUKA-2025_: