[2025_05_21_03]柏崎刈羽原発6号機の燃料装てん取りやめを要請…県内市民団体が東京電力新潟本社に文書提出(新潟日報2025年5月21日)
 
参照元
柏崎刈羽原発6号機の燃料装てん取りやめを要請…県内市民団体が東京電力新潟本社に文書提出

 12:10
 東京電力が柏崎刈羽原発6号機で6月に核燃料の装てん(そうてん)を予定していることに対し、原発に反対する県内の三つの市民団体が20日、東電新潟本社を訪ね、装てんを取りやめるよう要請する文書を提出した。
 要請を行ったのは「新潟を未来へつなぐ会」(川口宏代表)など。文書では、柏崎刈羽原発で緊急時に使う衛星電話で不具合が相次いでいると指摘。この問題で原子力規制委員会による追加検査が予定されていることなどを挙げ、「燃料を装てんできる段階にない」と訴えた。
 また、原子炉に燃料を入れるのは再稼働のためで、事故リスクも高まるとして、再稼働の是非と同様に立地自治体などから同意を得る必要があると主張した。
KEY_WORD:柏崎-衛星電話故障-追加検査対象_:KASHIWA_: