戻る
震度についての常識チェック
戻る
ラジオボタンの○もしくは×をチェック後、採点ボタンをクリックすると、点数が表示されます
○以下の文は2016年7月時点のものと仮定します。
○今回の地震というのは特定の地震を指すわけではありません。
○ラジオボタンの○・×のどちらかをチェックしたのち、採点ボタンをクリックすると、
1個10点換算100点満点いくらの点数が表示されます。
○再入力したい場合は再入力ボタンをクリックして下さい。
(1)「今回の地震では最高震度7強を観測した」
○正しい
×誤っている
(2)「今回の地震の最高震度は震度6であった」
○正しい
×誤っている
(3)「今回の地震の最高震度は震度5弱であった」
○正しい
×誤っている
(4)「今回の地震の最高震度は震度4弱であった」
○正しい
×誤っている
(5)「震度7が震度階級で最大である」
○正しい
×誤っている
(6)「今後震度8もあり得る」
○正しい
×誤っている
(7)「震度は0,1,2,3,4,5弱,5強,6弱,6強,7」の10段階である。
○正しい
×誤っている
(8)「震度は震度計で得られた計測震度から決められる」
○正しい
×誤っている
(9)「震度とマグニチュードは同じ意味である」
○正しい
×誤っている
(10)「気象庁は今回の地震の最高震度は激震であると発表した」
○正しい
×誤っている
再入力する
答合わせをする
戻る
記事終了
戻る