[2025_04_08_01]東北新幹線の重大インシデント、JR東が連結器の分離防ぐシステム開発へ…導入時期は未定(読売新聞2025年4月8日)
 
参照元
東北新幹線の重大インシデント、JR東が連結器の分離防ぐシステム開発へ…導入時期は未定

 19:31
 JR東日本は8日、東北新幹線「はやぶさ・こまち21号」の連結器が走行中に外れた重大インシデントを巡る対策の一環として、連結器の分離動作を防ぐシステムを開発、導入すると発表した。
 JR東によると、3月6日の走行中に連結が外れたこまちを点検したところ、連結器が分離動作を繰り返していたことが確認された。電気系統の異常とみられるが、詳しい原因はわかっておらず、東北新幹線では現在、連結作業を行う際に金具を使って機器を固定する措置を取っている。
 JR東は今後、異常な電気信号が出た際に、従来とは別の系統からも分離動作を防ぐシステムを開発し、車両に導入することにした。導入時期は未定という。
 この日、定例記者会見で喜勢陽一社長は、東北新幹線の連結器が外れたことについて「多くのご迷惑をおかけしたことをおわびする」と謝罪。その上で「新たな技術や知見を取り入れることで安全思想のレベルを高めていきたい」と述べた。
KEY_WORD:東北新幹線-連結外れ_: