[2024_11_08_05]採取のデブリ、重さわずか0.7グラム 福島第1原発 東京電力「分析はこの範囲でやれることをやる」(東京新聞2024年11月8日)
 
参照元
採取のデブリ、重さわずか0.7グラム 福島第1原発 東京電力「分析はこの範囲でやれることをやる」

 20:45
 東京電力福島第1原発2号機で採取した溶融核燃料(デブリ)について、東電は8日、重さが0.7グラムだったと発表した。水素濃度も測定し、検出限界値未満だった。基準を満たしているとして東電は近く、成分分析のため、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の研究所に運搬する。ルートや日時は、混乱を避けるためとして明らかにしなかった。
 東電はこれまで、重さが3グラム以下のデブリを採取するとしていたが、採取時には測定していなかった。デブリは大きさが直径5ミリほどの小石状で、7日に原発事故後で初めて回収された。
 わずか0.7グラムで分析ができるかについて、東電の担当者は「この範囲でやれることをやっていく」と説明した。(荒井六貴)
KEY_WORD:福1_デブリ回収_:FUKU1_: