[2024_12_06_04]島根原発2号機再稼働 中国電力 経営改善で電気料金値下げ(NHK2024年12月6日)
 
参照元
島根原発2号機再稼働 中国電力 経営改善で電気料金値下げ

 16:00
 島根原子力発電所2号機は、7日、再稼働を予定しています。
 これに伴って、中国電力は、経営が改善するとして、電気料金の値下げを発表しています。
 松江市にある島根原発2号機は、2012年1月以降運転を停止していますが、耐震性の強化など一連の安全対策工事を終えて、7日、再稼働を予定しています。
 事故を起こした東京電力福島第一原発と同じ「沸騰水型」と呼ばれるタイプで、このタイプで再稼働するのはことし10月の東北電力女川原発2号機に続いて2基目になります。
 中国電力によりますと、島根原発の再稼働で発電量全体に占める火力発電の割合が下がり、燃料費を抑えられるとして、経常利益ベースで今年度(2024年度)およそ110億円、来年度はおよそ400億円収支が改善すると見込んでいて、電気料金の値下げを発表しています。
 主に家庭向けになっている「低圧」の電気料金では、再稼働を織り込んで、すでに去年(2023年)6月から1キロワットアワーあたりおよそ1円値下げしているとしていて、一般的な家庭にあてはめた計算では、1か月およそ260円分の値下げになっているということです。
 また、主に企業向けの「高圧」と「特別高圧」の電気料金も値下げを決めていて、来年(2025年)4月から、1キロワットアワーあたり0.3円引き下げることにしています。
KEY_WORD:SHIMANE_:FUKU1_:ONAGAWA_: