![]() |
![]() |
[2024_11_22_07]核ごみ文献調査 北海道、寿都町、神恵内村に報告書提出 処分場選定、大きな節目(北海道新聞2024年11月22日) | ![]() |
![]() |
参照元
10:54 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向け、後志管内寿都町と神恵内村で全国初の文献調査を行っている原子力発電環境整備機構(NUMO)は22日、調査結果をまとめた報告書の完成版を公表した。同日午前には寿都町で片岡春雄町長に、午後には神恵内村で青塚芳朝副村長のほか、北海道庁で鈴木直道知事にそれぞれ提出した。報告書は同日から、両町村や各振興局が所在する道内16市町村で1カ月以上、縦覧ができ、NUMOが説明会を実施する。調査は事実上、終了し、今後は第2段階の概要調査への移行の是非が焦点となる。(後略) |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:寿都町_調査応募検討_:神恵内村_文献調査_: | ![]() |
![]() |