[2024_11_17_02]陸奥湾震源 初の震度4 平内(東奥日報2024年11月17日)
 
参照元
陸奥湾震源 初の震度4 平内

 04:00
 16日午後9時22分ごろ、平内町で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は陸奥湾で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・6と推定される。津波の心配はない。仙台管区気象台によると、気象庁のデータベースで記録が残る1919年以降、陸奥湾を震源とする地震で震度4以上を観測するのは初めて。
 JR東日本によると、東北新幹線八戸−新青森駅間を走行していた1本が列車を緊急停止させる自動的な停電により一時運転を見合わせたが、同9時35分に運転を再開。最大14分の遅れが生じた。県防災危機管理課と平内町によると同11時現在、被害の情報は入っていない。
 各地の震度は次の通り。
 震度4=平内、平内東田沢▽震度3=外ケ浜、野辺地田狭沢、横浜林ノ脇、佐井長後▽震度2=函館泊(北海道)青森、八戸、五所川原、むつ、六ヶ所、風間浦、五戸、盛岡薮川(岩手)など▽震度1=松前(北
海道)弘前、盛岡(岩手)能代二ツ井(秋田)など
KEY_WORD:陸奥湾震源-震度4-地震_: