![]() |
![]() |
[2024_10_16_03]伊方原発 定期検査中の3号機原子炉再起動 18日発電再開へ(NHK2024年10月16日) | ![]() |
![]() |
参照元
18:44 定期検査中の伊方原子力発電所3号機は、装置の不具合で原子炉を停止していましたが、16日に原子炉を再起動し、18日に発電を再開する見通しです。3号機はことし12月で運転開始から30年を迎えますが、原子力規制委員会は16日、その後も運転を続ける四国電力の申請を認可しました。 定期検査中の伊方原発3号機は先月、発電を再開するため、停止していた原子炉を起動させましたが、今月に入って原子炉内の中性子を測定する装置に不具合が見つかり、再び原子炉を停止していました。 その後、必要な改修が終わり、16日正午、核燃料の間から制御棒を引き抜く操作を開始し、原子炉を再起動しました。 すでに核分裂反応が連続する臨界の状態に達していて、作業が順調に進めば、18日に発電と送電を開始し、その後、徐々に出力を上げながら最終的な検査などを行い、来月中旬に営業運転を再開する見通しです。 原子炉を停止したトラブルの影響で、営業運転の再開は当初の予定よりも3週間程度、遅れることとなりました。 伊方原発3号機はことし12月で運転開始から30年を迎えますが、四国電力は、その後も運転を続けるのに必要な管理計画を去年11月に原子力規制委員会に提出していて、16日、この申請が認可されました。 四国電力は、「さらなる安全性・信頼性向上に向けて不断の努力を重ね、一層の安全確保に万全を期してまいります」としています。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:IKATA_: | ![]() |
![]() |