![]() |
![]() |
[2024_08_08_03]宮崎県で最大震度6弱の強い地震 気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を初めて発表 山陰地方でも震度3 島根原発に異常なし(山陰放送2024年8月8日) | ![]() |
![]() |
参照元
18:21 8日午後4時43分ごろ、宮崎県で最大震度6弱を観測する強い地震が発生しました。山陰地方でも震度3の揺れを観測しました。 8日午後4時43分ごろ、宮崎県で最大震度6弱を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されます。 最大震度6弱を観測したのは、宮崎県の日南市です。 山陰地方でも揺れを観測しました。 震度3を観測したのは、島根県の益田市、大田市、鳥取県の境港市です。 震度2を観測したのは、島根県の松江市、出雲市、浜田市、安来市、鳥取県の米子市、鳥取市、湯梨浜町、琴浦町です。 中国電力によりますと、島根原発で異常は確認されていないということです。 この地震を受け、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報」を初めて発表し、この地震と、東海地方から九州地方の太平洋側で近い将来の発生が予想される「南海トラフ地震」との関連について調査を始めました。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:日向灘-震度6弱-南海トラフ地震臨時情報_:SHIMANE_: | ![]() |
![]() |